2012年11月27日
11月交流会


9月末から10月いっぱい開催のエコ屋の報告
盛況のうちに終わることができました。ありがとうございました。
今回は、来店者にアンケートをとりました。


クリックをして拡大してご覧ください



3年の助成期間をすぎ、クリーンの環としてエコ屋の原点を見直す時がきたようです。
単なるショップではなく、物を活かす努力への啓蒙活動なので、いかに広げるかが今後の課題だと痛感しています。
そのためには、行政との柔軟な協働、連携をいかに強めていけるかにかかっているように思えます。
行政への働きかけ、いい知恵ありませんか~

7時から交流会の後、移動します。
会費 3000円 申込は各団体ごと12月7日締め切り

会場 立花公民館 日時 2月10日
9時から4時までのネットワークあげてのおまつりです!
「伊万里を知る」をコンセプトに3つのグループができました。
①いまりの今を知ろう・・・外に飛び出し、いろんなところを見たり、クイズをやった
り、豪華景品という言葉もでていましたよ。
②いまりの食を知ろう・・・いまりピザができるのか、はたまた「「にごみ」がでるの
か、くいしんぼう諸君あつまれ~
③いまりの未来をかたろう・・・昼食、懇親会、そのあとの1時間くらいを使って
ネットワークのなかまの交流と、展示、そして
講演会などいろいろ模索中。
これから具体的に作り上げていきます。
皆さんのお知恵、おかしください。