2013年06月27日
さあどうする5周年記念事業!?
広報担当の早田(特定非営利活動法人まちづくり伊萬里所属)です。
6月の例会がありました。
今年で発足5周年を迎える市民ネットワーク「いまり」
5周年記念に何をしようかとの話し合いが行われました。
これだけ色々な団体さんが集まっていますので、意見を集約するのは大変です。
今日は、4~5人のグループに分かれ、各グループでディスカッションしました。
グループ討議は実質30分という短い時間でしたが、深江さんの名司会者により、各グループから色々なアイデアが出てきました。

最後に各グループの発表があり、この意見を元に理事会や例会で来月ぐらいまでには方向性を決定することになりました。
皆さん、とても真剣でしたよ。

最後は、5周年事業に向けてみんなの方向性が一つになった例会でした。
よかったよかった。
6月の例会がありました。
今年で発足5周年を迎える市民ネットワーク「いまり」
5周年記念に何をしようかとの話し合いが行われました。
これだけ色々な団体さんが集まっていますので、意見を集約するのは大変です。
今日は、4~5人のグループに分かれ、各グループでディスカッションしました。
グループ討議は実質30分という短い時間でしたが、深江さんの名司会者により、各グループから色々なアイデアが出てきました。
最後に各グループの発表があり、この意見を元に理事会や例会で来月ぐらいまでには方向性を決定することになりました。
皆さん、とても真剣でしたよ。
最後は、5周年事業に向けてみんなの方向性が一つになった例会でした。
よかったよかった。