市民ネットワーク「いまり」ホームページもご覧ください

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2011年09月29日

噂をすれば~

ブログで「伊万里はちがめプラン」さんのことを記事(噂)にしていたら
はちがめプランのF理事長さんが見えました!!
F理事長さんは情報をたくさんお持ちで、色んな情報を教えてくださいます。

今日は、エナコロジーマンスのことを教えて下さいました。


 

 画像をクリック↓↓(少し大きくなります)




10月はエネルギーと環境を考える月間だそうです。
ホームページでチェック!
http://www.kyushu.meti.go.jp/enacolo-month/
 
タグ :環境伊万里


Posted by anet♪ at 13:51Comments(0)会員主催事業
 

2011年09月29日

環境フォーラム開催

環境フォーラム開催

食資源循環による環境まちづくり

生ごみからできた堆肥で有機野菜をつくり、調理で出た生ごみを再び堆肥化、
また、菜の花から菜種油を絞り、廃食油をBDF化する菜の花プロジェクトや地域通貨のシステムも取り入れ、食が循環するまちづくりに取り組んでいらっしゃいます。





                       
   日時:平成23年10月15日(土)

   場所:伊万里公民館

   主催:特定非営利活動法人 伊万里はちがめプラン

   助成:佐賀県環境にやさしい県民活動

   参加無料

   第1部 小学生による環境学習体験発表

   第2部 基調講演 講師…藤井絢子氏
                    (全国菜の花プロジェクトネットワーク代表)
              
               講師…染谷 孝氏
                     (佐賀大学 農学部准教授) 


   伊万里の環境をみなさんで考えましょう!



   【お問合せ】
   特定非営利活動法人 伊万里はちがめプラン
   ☎ 0955-22-4058
   
   
      

 


Posted by anet♪ at 11:31Comments(0)会員主催事業