市民ネットワーク「いまり」ホームページもご覧ください

2011年11月28日

中高校生の市民活動♪

26日(日)伊万里市民センターにて、エクレールお菓子放浪記の映画上映会がありました。
戦争中のお話しで、撮影されたのは東日本震災で被害を受けた石巻市でした。
映画を観ることで、チケット代の一部は義援金となり、東日本の応援ができます。

主催の(社)伊万里青年会議所さんの横でImari UCさんが活動されると聞き、取材にいきましたrun
UCさんは、中高校生が中心となってボランティア活動している団体です。
中高校生の市民活動♪

お客様が見える前にとUCメンバー7名が一生懸命だけど楽しみながら準備をしています。
市民活動はこういう楽しみながらということも大切だなぁ~と考えさせられました。


中高校生の市民活動♪

子どもたちの顔をみると「あらあら●●くん~」と顔見知りの子ども達!

折角なのでインタビューしました。
「UCに入ったきっかけは?」
「友達に誘ってもらいました。楽しそうだったし、人の役に立ちたいと思い入りました。」と答えてくれました。
学生の時に出会った友や経験は生涯の宝物になることでしょうshine
中高校生の市民活動♪


今回は、募金活動と映画の来場者と共に折り鶴を折って東日本に送るということを自分たちの話し合いで決めて実行されていました。
Imari UCの子どもたちの活動の様子は(社)伊万里青年会議所さんのブログで紹介されています→クリック  


  中高校生の市民活動♪
主催の(社)伊万里青年会議所のみなさま
チケットの販売協力くださった市民ネットワーク「いまり」会員のみなさま
お疲れさまでしたhappy01


pencil23.11.28 kose

 



同じカテゴリー(会員主催事業)の記事画像
設立10周年記念事業!!
図書館で「新春かるた会」
認知症予防の講演会開催♪
あの川島隆太さんが伊万里に!
伊万里で震災支援~映画をみよう~
ボランティアやってみよう!
同じカテゴリー(会員主催事業)の記事
 設立10周年記念事業!! (2018-11-01 10:00)
 図書館で「新春かるた会」 (2012-01-13 09:30)
 認知症予防の講演会開催♪ (2011-11-28 15:51)
 あの川島隆太さんが伊万里に! (2011-11-25 15:58)
 伊万里で震災支援~映画をみよう~ (2011-11-21 16:48)
 ボランティアやってみよう! (2011-11-10 13:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。