市民ネットワーク「いまり」ホームページもご覧ください

2011年08月22日

8月交流会≪屋形船クルージング≫


市民ネットワーク「いまり」8月交流会は

屋形船サンセットクルージングでしたshine

伊万里市波多津港ふれあい広場より出港ですflair
8月交流会≪屋形船クルージング≫




まずは、理事長さんのご挨拶eye
8月交流会≪屋形船クルージング≫


お食事は、「伊万里・食と農を考える会」さんのお弁当ですcrown
体のことを考えて作っていただいてる健康的なおいしいお弁当でした。
8月交流会≪屋形船クルージング≫




8月交流会≪屋形船クルージング≫


(社)伊万里青年会議所さんの事業PRcherry
8月交流会≪屋形船クルージング≫


図書館フレンズいまりさんkinoko
8月交流会≪屋形船クルージング≫


鷹島大橋まで1時間で到着flag

8月交流会≪屋形船クルージング≫

今回で3回目の屋形船クルージングでした。
美味しいお酒と雨上がりの澄んだ空気で
楽しい交流会となりましたship




タグ :屋形船

同じカテゴリー(交流会)の記事画像
平成27年度 5月交流会を開催しました♪
「伊万里まちづくり大賞」募集!!
市民ネットワーク 10月度交流会
市民ネットワーク 九月度交流会
協働のまちづくりの必要性
さあどうする5周年記念事業!?
同じカテゴリー(交流会)の記事
 平成27年度 5月交流会を開催しました♪ (2015-06-08 11:02)
 「伊万里まちづくり大賞」募集!! (2013-11-28 21:49)
 市民ネットワーク 10月度交流会 (2013-10-24 21:07)
 市民ネットワーク 九月度交流会 (2013-09-28 14:46)
 協働のまちづくりの必要性 (2013-08-23 14:27)
 さあどうする5周年記念事業!? (2013-06-27 21:47)

Posted by anet♪ at 16:51│Comments(2)交流会
∴ この記事へのコメント
私事で参加できずにすみません<(_ _)>

楽しみにしてたんですが・・・。いろいろと・・・催しごとがあって・・・。

楽しそうな雰囲気が伝わってきました(^_-)-☆

京介君も頑張って事業案内してくれた様子で大変心強いです。
Posted by chiikino T 30 at 2011年08月22日 17:57
chikino T 30さま
 
コメントありがとうございます。
屋形船クルージング 参加されず残念でした。
楽しかったですよ。
JCさんの事業案内もバッチリでした(^v^)
Posted by anet♪anet♪ at 2011年08月23日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。